以下の研究テーマ4件を採択し、総額1,436,725円を助成いたします。
- 大学・大学院の「ゼミ活動型コース」
研究テーマ | 研究者/所属・肩書 |
---|---|
地域特性に基づく 漂着プラスチックの組成分析と 循環型製品開発の検討 | 南部 和香 青山学院大学 社会情報学部 社会情報学科 教授 |
遊び仕事で炭窯を拠点に 地域の炭素循環を共創するプロジェクト | 村山 史世 麻布大学 生命・環境科学部 環境科学科 地域環境政策研究室 教授 |
大学キャンパスの樹木による 炭素固定量は猛暑で減少しているか? | 新田 梢 麻布大学 生命・環境科学部 環境科学科 フィールド科学研究室 助教 |
- 専修学校・高校の部「全国大会出場コース」
研究テーマ | 研究者/所属・肩書 |
---|---|
水稲栽培における スクミリンゴガイ駆除トラップ開発と 菌根菌を活用した再生二期作に関する研究 | 有坂 宗太朗 千葉県立農業大学校 病害虫専攻教室 農学科2年 |